チャレンジロードレース【MU23】参戦レポート

 

チャレンジサイクルロードレース MU23(23歳以下)
開催日:2025年4月6日
開催地:日本サイクルスポーツセンター 5kmサーキット(反時計回り)
距離:64㎞
出場:山里(6位)菅原(30位)中川(DNF)
 
冷たい雨の中、伝統のチャレンジロードが開催された。昨年菅原が3位表彰台と相性の良いレース。優勝を狙う事はもちろん30位以内で全日本選手権の出場権が得られるのでそこを目指して走っていく。
距離は64kmと短期決戦。
前半はフレッシュなメンバーが多いので5周目までは様子を見て6周目あたりから動いていこうと。
ミッションは
菅原 優勝
山里 全日本の資格を得る
中川 レースを厳しい展開にする
 
スタートから抜け出しを図る選手が多いが全員フレッシュな為決定的な動きは生まれない。
5周目、優勝候補の渡辺選手、森田選手(共に京産大)がエスケープを開始。
6周目にレースが決まる。神谷選手(京産大)神宮選手(キナン)池谷選手(フィッツ)がブリッジに成功。優勝候補が5名乗った逃げ集団が形成される。この逃げに我々は誰も乗せる事が出来ず。メイン集団はスローダウンし、7周完了時点までに1分差のリードを与えてしまう。
5名は協調体制を築き快調に飛ばしていく中、メイン集団はギクシャクしてタイム差をほとんど詰められない。
このタイミングで中川が痛恨のメカトラで後退。
20秒詰めた周もあったが、引けるメンバーが少なく逃げ切り濃厚に。
そのまま逃げ集団は逃げ切り、渡辺選手、森田選手、池谷選手と続いた。
 
メイン集団では山里が集団に2番手、6位でフィニッシュした。
 
〜監督談〜
京都産業大学の強さを見せつけられる結果に。逃げ遅れてしまい後手の展開。あのメンバーの逃げを行かせてしまった時点で負けでした。この失敗を次に生かさないといけない。
周回コースで常に指示を出せるわけではないので選手が瞬時に判断して対応しなければならない。
 
~中川談~
あまりペースが速くなく、良いメンバーが行っているとは思わなかった。
ここからのところ、メカトラブルで遅れてしまった。単独で追いつけると思ったが追いつけず悔しい結果になってしまった。機材を見直し次のレースに備えたい。
結果を残せるだけのトレーニングを積んできたので解き放ちたい。

20250406_challengecyclerr-01_20250414222907092.jpg 20250406_challengecyclerr-19.jpg 20250406_challengecyclerr-27.jpg 20250406_challengecyclerr-34.jpg 20250406_challengecyclerr-14_20250414222907082.jpg 20250406_challengecyclerr-06_20250414222907086.jpg 20250406_challengecyclerr-22_20250414222907374.jpg 20250406_challengecyclerr-05_20250414222907084.jpg 20250406_challengecyclerr-02_20250414222907081.jpg 20250406_challengecyclerr-20.jpg